kego『水曜にチャリ話』バックナンバー集

Twitterで更新中の〜水曜にチャリ話〜のまとめ

水曜にチャリ話 その1〜5

👉その1

チャリに染まったキッカケを思い出してみる…

それは18才の春。

初めての一人暮らしで心細いなか、キャンパスで色々とクラブ勧誘を受けた時。
見つけたのはサイクリング部。

「週一回ポタリングしてます」
ポタって何だ?と思いながらも、即決しました。

f:id:kego2:20211111211223j:image

 

👉その2

入部したのは体育会サイクリング部。

男女40人程が賑やかに集まり、部室はテントや寝袋、フロントバッグ、鍋とコッフェルが積まれ、車庫にランドナーがズラり。

「おお、これがサイクリング車か〜!」
ロードバイクの存在はカケラも知らない頃でした。

f:id:kego2:20211111211828j:imagef:id:kego2:20211111211837j:image

 

👉その3

当時の部車のランドナーは鉄の塊で重たく、キャリアも前後に付いて頑丈そのもの。

タイヤはママチャリと同じ。

銀色の細長いインフレーター(シートステーの突起👇に付けてた)を使って手でシャカシャカ入れるから、空気圧ふわふわ。

けど乗り易かった🚲

f:id:kego2:20211111212218j:image

 

👉その4

週末は部のポタリング

ランドナーに鍋とか乗せて、トゥークリップ👇のペダルを回しながらゆっくりと山へ。
コールマンで米を炊き、豚汁40人分を作って皆でランチ。

ルールは一つ、食べ残さないこと。
食べ物への感謝と、山に残飯を捨てない為でした🍲

f:id:kego2:20211111212814j:image

 

👉その5

部のポタリング

帰りはミニヒルクライム
「吐くまで漕げ!」

と先輩の檄が飛び、1位目指して一斉に登り出しますが、新入りは皆、ギアチェンジでチェーンを落として即終了。

ランドナーのギアは前3段、リア7段、微妙なレバー操作に悪戦苦闘が続きます。

f:id:kego2:20211111213108j:imagef:id:kego2:20211111213111j:image

👉つづく

 

〜ふりかえり〜

《入学式の後、知り合いも誰もいないから寂しくしてたら、楽しそうにしている赤ブルゾンの先輩達の集団を見つける。うらやましくて、声をかけて貰ったのが嬉しくて、それがサイクリング部と知って、何が何でも入りたくなったのでした。》