kego『水曜にチャリ話』バックナンバー集

Twitterで更新中の〜水曜にチャリ話〜のまとめ

水曜にチャリ話 その21〜25

👉その21

当時、チャリ部の副顧問は英語の教授でイギリス人。

細いタイヤの自転車に乗って、それがとても速いらしい。
いつものポタリングには来ないけど、チャリ部で恒例の、潮岬を目指す耐久レースに参加される事となった。
もちろん初対戦ながら楽しみなわけで‥🚴‍♂️

f:id:kego2:20211114220601j:image

 

👉その22

チャリ部の耐久レースは和歌山市からスタート。

ランドナーでガシガシ走る私と違い、イギリス人の教授はキレイな走りで速かった。

何とか追って水越トンネルを抜け、御坊市あたりも信号に助けられながら、白浜まで喰らい付いて走った。

問題はここから先‥🚴‍♂️

f:id:kego2:20211114220848j:image

 

👉その23

国道42号の郵便橋を渡って白浜から信号が減ると、教授のチャリは加速してランドナーが引き離されていく。

私にあるのは走りが好きな「気持ち」だけ、テクニックがまだ無かった。

串本のゴールに教授が1位、次に20分差で私との写真🚴‍♂️
英語の単位は取れた👌

f:id:kego2:20211115070406j:image

 

👉その24

2回生になる頃の話。

近畿学生サイクリング連盟(略して近サ連?)が主催するチャリポリーが今度大阪で開催するから、参加してみたらと先輩に言われた。

それは色んな大学のチャリ部員が集まり、連泊でライド祭りをするとのこと。

‥お祭りって何だろ?🚲

f:id:kego2:20211115070651j:imagef:id:kego2:20211115070654j:image

 

👉その25

当時、チャリポリーの班別のライドを企画する近サ連のホストは阪大、近大、近農、同志社、奈良、そして私が参加した班の追大で、すごく賑やかなチャリ部の皆さんでした。

その追大班が用意したライドの行き先は能勢町

これが私の初めての能勢ライドです🚲

f:id:kego2:20211115070818j:image

 

👉つづく

 

 

《チャリ部では耐久ランが毎年開催されて、部内でサポートカーも手配して、学生ながら本格的でした。チャリポリーは貴重な外の世界を知る機会。他にもチャリダーが沢山いるのを知ると、何だか嬉しかったです🚴‍♂️》