kego『水曜にチャリ話』バックナンバー集

Twitterで更新中の〜水曜にチャリ話〜のまとめ

水曜にチャリ話 その151〜155

👉その151

ツレと別れて、むつ市から先のランドナーソロライドは限界への挑戦に趣向を変え、気合いと野生化で進むことにした。
国道338号を南に六ヶ所村を走る。周りには何も無いが、陸自の対空射撃場で砲弾の音が鳴り響いた。着いた八戸市稚内から1,000km地点🚴‍♂️

f:id:kego2:20240210170330j:imagef:id:kego2:20240210170333j:image

👉その152

八戸市から国道45号で三陸海岸を走る。当時はバイパスができる前で、猛烈なアップダウンの坂が続くリアス式海岸だった。
港町をいくつも越えて岩手県に入り、山と海しか見えない夜道は星空が綺麗。ここは宮沢賢治ゆかりの地。野田村の無人駅で駅寝した🚴‍♂️

f:id:kego2:20240210170523j:imagef:id:kego2:20240210170526j:imagef:id:kego2:20240210170529j:image

👉その153

縦断9日目。岩手県普代村からは陸中海岸シーサイドラインと呼ばれる県道44号を走る。リアス式のアップダウンが猛烈にエグい。
東の端にある黒崎、北山崎で太平洋を眺める。ここは別名「海のアルプス」、山と海に囲まれた断崖が続く自然豊かなところ🚴‍♂️

f:id:kego2:20240210170657j:image

👉その154

陸中海岸から国道45号に戻ると、三陸鉄道リアス線に沿って走る。見たのは震災前の単線と駅。
宮古市を過ぎたところで、吉里吉里駅という名前の小さな無人駅があった。キリキリのネーミングは近くにある鳴き砂が由来というから、丹後の琴引浜を思い出す🚴‍♂️

f:id:kego2:20240210170759j:imagef:id:kego2:20240210170801j:image

👉その155

大槌町から三陸海岸に沿って、浜街道と呼ばれる国道45号を南に走る。雨が降り、長いトンネルも増えてきた。
一番の難所は新三陸トンネル。自動車専用道路だから、横の峠を登って迂回する。最後に大峠をナイトランしたら大船渡市。駅でお決まりのイス寝🚴‍♂️

f:id:kego2:20240210171004j:imagef:id:kego2:20240210171006j:imagef:id:kego2:20240210171009j:image

👉つづく

青森県むつ市で同期と別々で走ることとなり、2日後の晩に仙台で一度会おうと決めた。580kmくらいを三日間での強行スケジュールが始まった》